こんにちは、タミです。
1級でお悩みの方の役に立てると嬉しいです★
秋期ネイリスト検定まで約2週間となりました。
皆さま仕上がりのほどはいかがでしょうか?
今なんだか上手くいかないって方は、今回練習方法を書いてみますので、何らかの足しになるかもしれません。
残りの日数、ムダな事に費やしてる時間はありませんのでよくしたい部分だけ頑張っていきましょう。
1級受験者が今悩んでること
今期も多くの生徒さんが1級を受験します。
1番今多い声は『ボールがゆるい』という声。
・ボールがゆるいのでダレる
・ピンチのタイミングが合わなくなった
・いつも同じ仕上がりになる
・ファイルが分からなくなった
・カモノハシのような末広がりの仕上がり
この辺が今1番多い悩みです。
悩みの対処法と練習法
ボールがゆるい
1番はここ最近寒くなってきて気温がグッと下がりました。
その影響もあり、ボールがゆるくダレやすいです。
当日、その日の気温に合わせろ!と言うのは正直無理な話。
私なら普段の練習前にボール取りを10個でもいいのでやります。
急に寒くなる訳ではなく、日に日に寒くなります。
毎日やる事で多少の変化にも対応できるはずです。
ピンチのタイミングが合わない
気温が下がると、同じように硬化のスピードも遅くなります。
スカルプが柔らかい状態でフォームを外すと亀裂が入ったり歪みの原因になります。
ピンチまでの時間を測るより、練習中に軽く触って感触を覚えておくことです。
ベストなタイミングは一瞬。
逃さないためには【ピンチのタイミングを測るためだけの練習】が必要です。
いつも同じ仕上がりになる
練習回数が増えてきて、感覚を掴んできた方に多い現象です。
『何も考えなくても作れるようになりましょう!』という人も居るかもしれませんが、無理です!!w
考えなくて仕上がるはずがない。
なので、まずは改善したい場所を1つだけ徹底的に考えながらやること。
優先順位とするなら
1、フォルムや形を揃える
(フォームの角度を揃うまでやる、削りを揃うまでやる)
2、ツヤをだす
(バフのかけ方を見直す、バフの目の荒さにこだわる)
この2点が上手く出来るように試行錯誤する事が大事です。
ファイルが分からなくなった
時間を測って練習すると、割と起きてくる問題です。
思う様に削れない、時間かかる。
こんな事が起き始めたら見直すべき箇所は、モデルの爪をしっかり持てているか?です。
【爪が揺れないように】しっかりもちます。
そして、左ひじをしっかりついて、グラグラしないように!
時間に追われると目が近くなり、左手の支えが不安定な人が多いです!!
急ぐより、確実に1ストロークずつしっかり当てた方が早いですよ!
カモノハシのような末広がりの仕上がり
カモノハシになりやすい方も、ボールが柔らかいときに引っ張り過ぎてるのが問題かもしれません。
ボールがゆるくなると、どうしても焦ってしまい、筆でバシバシ!と触って手前へ引っ張ってしまいます。
ボールの固さで筆の触る位置は変わります。
闇雲に筆の全面でバシバシ引かないよう注意してくださいね!
まとめ
まずは、改善したい部分を細かく見つけること。
それに対してどうやれば良いのか【予測】を立てるのも必要です。
今回はあくまでも生徒さん達の事例を元に書いたので全ての皆さんに当てはまらないかもしれません。
なので、改善のヒントになれば!と思って書いてます。
あと、16日!!
毎日1つ改善出来れば16カ所は美しくなります^ ^!!
むしろ、今からが勝負です!
ここで頑張れた人が合格できると思っています。
みんな、頑張ってね!!!
1回だけでもみてもらって、やれる事をやりたい方!
空き日程は少ないですが、もしかしたら予約取れるかも?!
★マンツーマン模擬試験
スカルプアプリケーション動画でイメトレしたい方はこちら↓
★検定目前!今やるべき事とは?1級アプリケーション【動画】