経営・集客法 自宅ネイルサロンで20万稼ぐために必要な技術やスキルを解説!! こんにちは、タミです 先日、月5万稼ぎたいネイリストに必要なスキル、そして勉強する事など段階に合わせて解説させていただきました。 今日は次のステージ!! 月20万稼ぎたい自宅サロンネイリストの必要なスキルなどについてお話しします。 私は15... 2023.05.25 経営・集客法
サロンワーク 【自宅ネイルサロン】5万円稼ぐために必要な資格 こんにちは、タミです ネイルってたくさんの資格があって、技術の種類がたくさんあって正直どこまで勉強すればいいのか分からない…そう思っている人も多いのではないでしょうか。 ネイルを学んだのに5万円を稼ぐことが難しい人がたくさん存在するのも事実... 2023.05.17 サロンワーク
上級 【ジェルネイル検定 上級】時間配分と手順 こんにちは、タミです。 上級合格のカギは【通し練習の数】 決まった時間配分と手順で何度も練習する事で 当日の仕上がりがグンっとアップします! ※今回ジェルスカルプチュアとチップオーバーレイの詳しい作り方については 長くなるので記載していませ... 2023.05.06 上級
ネイリスト検定 検定直前!やることはこれだけ! こんにちは、タミです 春期検定が今週末ですね! みなさん頑張ってますよね!! 当校からも受験される生徒さんがおられるのでみんな頑張ってます♪ さて、今日の本題。 検定までラスト◯日!!これだけやれば良いよ、って話です。 このブログ見つけた人... 2023.04.14 ネイリスト検定
おすすめ商品 グラデーションパレットの使い方と気をつけるポイント 流行のグラデーションパレット。購入迷っている人は読んでみてね! 今大バズり中のグラデーションパレット! 実際使えるの?どうなの?グラデなら筆で良くない?など、私もみんなと同じように思っている一人でした。 実は初心者やセルフで楽しんでいる方、... 2023.04.07 おすすめ商品ネイルのやり方
ネイルのやり方 ドット棒を修理してみました こんにちは、タミです。 えぇ。w 今日はみんなが不思議なタイトルだと思ってると思いますw そう。 タイトル通り、私のドット棒が壊れたんですよ。 私ドット棒5本くらい持ってるから特に焦る事もないんですけどw 壊れたドット棒は先端を少しカスタム... 2023.03.23 ネイルのやり方
生徒さんの声 松崎先生の元へ基礎を1から習いにいって良かったなと本当に思いました 2級も無事に1発合格し、サロン就職まで決まりました♡ サロン就職が決まり、現在ジュニアネイリストとしてスタートしたM様。 他校でサロンワークだけ勉強し、基礎から学び直したいと当校へ入校されました。 ◆―――――――◆―――――――◆――――... 2023.03.22 生徒さんの声
ネイリスト検定 4月受験限定!LINE添削はじめます 4月の検定まで残り約1ヶ月を切りました。 10月に専用ハンドの受験に変更が決まったし 今期は絶対、絶対、ぜーーったい合格をしたい! そんな頑張るあなたを応援したい! 松崎は毎期、そう思っています!! なぜかというと、 私は保育士をしながら3... 2023.03.21 ネイリスト検定
AKALIについて 公式LINEできました! 友だち登録して欲しいタミです♡ 今日は皆さんにお知らせがあります! 当サロン、スクールの公式LINEができましたー!!! 公式LINEをずっと検討していたのですが不便さが気になって使えていませんでした。 この度システムを入れて、新しく公式L... 2023.02.25 AKALIについて
ネイリスト検定 JNEC認定モデルハンド買ってみました こんにちは、タミです 今日は皆さんが気になってるであろう、 JNEC認定モデルハンド買ってみましたーー! まだチップを貼って使ってはないので、使用感はまた後日レポします! そう、開けただけ!届いただけですwww さーて、あけるぞーーーーw ... 2023.02.24 ネイリスト検定
サロンワーク 当校のネイル練習法のヒミツ こんにちは、タミです。 今日はうちの生徒さんがどれくらい練習してるのかを 皆さんにご紹介したいと思います。 ✔️ネイリストになりたい ✔️検定に1回で合格したい ✔️誰よりも上手くなりたい そんな人はぜひ、読み進めていってくださ♡ ネイル練... 2022.12.10 サロンワークネイリスト検定ネイルのお話
お客様ネイル マニキュアで結婚式お呼ばれネイル こんにちは、タミです。 今日はマニキュアのご紹介です! 結婚式お呼ばれネイルでした♡ 今回は緑のドレスという事で、 緑のネイルのオーダーでした。 自分で外せるようにとマニキュアをご希望です。 マニキュアは自分で除光液で外せるのがメリット!!... 2022.12.09 お客様ネイルネイルデザイン
中級 【ジェル検中級】第一課題 工程と時間配分 こんにちは、タミです 今日はジェル検中級の時間配分についてお話します。 今回は第一課題の時間配分についてです! メインはケアになるので、ケアのポイントは2級のを参考にしてください。 時間配分と手順 0〜1分(1分間) 手指消毒 1〜6分(5... 2022.12.01 中級