【4畳】自宅サロンの間取りを公開!ソファや道具の配置例も♪

今から自宅サロンを始める方必見!

どこに何を置くかで施術時間は短縮できます!

ご自身に置き換えて考えてみてくださいね!

先日、当校の生徒さんが自宅サロンのオープンを目指してお部屋を整えているが、アドバイスが欲しいですとのことでお邪魔してきました。

同じように今から自宅サロンを始めたいなぁという方はぜひ読み進めていってください。

今回の生徒さんの悩み

・部屋の中のイスの場所を迷っている
・動線に対してのジェルの保管場所
・早急に準備が必要なものは何か

簡単に書くとこんな感じでした。

お部屋は4畳、
なるべく狭さを感じないようにイスと机を配置させたい…

そのために机やジェルやパーツの置き場はどうするかなどを動線を考えて配置しました。

最近の自宅サロンの主流はお家を建てる時に間取りを考えて建てられる方も多いのですが畳数を確保出来ないという方も多いと思います。

4畳でも工夫すれば広くみせる事は可能です!
ただ頭は使わないとね!

(ここには人間の心理や錯覚なども逆手に取る必要があると思ってます)

真ん中にテーブルと椅子を置くとちょっと狭く感じるし、奥の角に椅子を置くと廊下の人の動きが気になる…という悩みがあり、色々考えた結果、手前角にソファは配置しました!

ちょっと分かりづらいので手描きで間取りを描いてみました!(The私の字でごめんなさいw)


生徒さんが気になってたエアコンの真下にソファを持ってきました。

エアコンって直接当たると辛いもんね〜

すこーしだけイスの写った写真がありましたのでどうぞ↓
すっごく可愛くてふかふかのイスです♡

エアコンの真下にイスがあるので風が直接当たらないのでお客様も安心ですね♪

配置の時に私が大事にしてるのは、

①お客様とネイリストの動線

②道具の配置場所

③なるべく広く見せる

①が1番優先です!理由は①と②は施術時間に左右するからです。

あとは必要なものを取りやすい場所に配置するためにムダなものは置かない、買わない、というのも大事なポイントです!

そして、早急に準備が必要なものは何なのか?
これは1人ひとり違うんですが…

こちらの生徒さんは持っているカラージェルがくすみ系が多く、ベージュやピンクベージュなどのスキンカラーが少なかったため、そちらを準備するようにお話ししました。

「新色」につられて買ってたら気づけば似たような【くすみカラー】ばっかり…

当校では【買いすぎ】を防ぐために【まずは持っている物で何とかできないか考える】という教育方針にしています。

これは3級の頃から常に【頭を使う】ように言い続けてます。
この辺は訓練ですので得意な私に聞いてくださいw

これで言えば手持ちのスキンカラーを混ぜて新しい色を作り、スキンカラーの展開を増やす!これをお願いしました。
(こちらの生徒さんは大容量のスキンカラーを持っていたので特に混色を勧めました)

とにかくみんな買いすぎだからwアドバイスするなら…
必要な物と欲しい物は違うからね!

サロンのコンセプトとデザインを考慮した上でなので全員が混ぜればいいという訳ではありません。

何事もバランスが大事よね〜

あとはカラーチャートのご相談もありました。

1本ずつのスティックタイプでご用意されていましたが一覧表みたいなのもあると便利なので作ってみたら?と提案してみました。

宿題をたんまり出したので、今ごろ寝れない毎日かなと思いますw

夏休みでしたのでお子さんがいらしたのでお話ししてましたが、こんな可愛いことをノートに書いてました♡

『つめのおしごとやさん
ぜひきてください』

子どもたちってママのこと、よく見てるし1番応援してますよね。

ママが子どもたちの1番の応援団なように、子ども達もママのチカラになりたいと思っていると思います。

(宿題たんまりだしてごめんなさい!笑)

ここまで読んでくれたあなたにとっても重要なことをお話ししましょう!

これは集客に関係するんですが
今回お邪魔する時に私は車で近くをウロウロしてみました。

知っている道だったのであえて違う道から行ってみたりして

車通りは比較的多い場所で、近くに交差点があるので少し車が止まったり減速したり。

こういう所の人の目線の動きも確認してからお邪魔しました。

こちらの生徒さんの所には確実に【サロンと分かる物】=看板的な物は置いた方がいいよ!とお伝えしてきました。

どれだけお部屋を整えてもここにサロンがあるよ!と知られないといけないので、まずはそのキッカケづくりも大事です。

私は結構散歩したりしてその周辺も見てみています。

友達以外で人を集めるなら、こういう足で稼ぐことも大事です。

今は『ネイルをしてる人』はたくさん居ます。ネイリストを含めてね。

その中で【あなた】を見つけてもらい、【選んでもらう】ということが『来店』になります。

その一歩一歩、一つずつを大事にしないとね。

生徒さん頑張れー!今は頑張りどきです

スクールについての問合わせは公式LINE、問い合わせボタンから♪