検定に合格するための練習法

こんばんは、ミィです。

今日は『検定に合格するための練習方法』というお話です。

 

 

 

みなさんはどんな練習法をされてますか?

 

一般的に多いのが、「今日はカラーリングの練習!」みたいに

部分的な練習を積んで本番直前になったら通し練習を数回する』というような方が多いのかな?と思います。

 

 

 

それも1つのやり方でOKだし、ほぼそれで大丈夫です^ ^

でも “ 結果を出したい ”ワケですから、練習の仕方もちょっと工夫したいですね!

 

どんな練習の仕方をする?

私が練習をする時に必ずやる事は

今日の練習内容をあらかじめ決めること。

 

 

コレは検定まで残り日数が少なくても出来ることで、

当日(達成日)までに何の練習をするのか書くだけでいいんです。

 

 

これをすると自分の行動がある程度整理されて、ムダなことはしないようになります。
そう!!

しなくていい事はしなくていいんです。

やるべき事をやれば、実は遊びに行ったっていいんです!

 

検定までの練習方法目安

ここからは、検定までの練習方法の目安についてお話したいと思います。

試験から逆算して、このくらいの時期にはコレをする!という事を書き出していますので

参考にしてみてくださいね!

 

3〜2ヵ月前

まだ技術も習いたてだったり、安定した仕上がりもないので、

各それぞれの練習を数こなしていきます。

 

例えば2級なら
・ファイルの練習
・ニッパーの練習
・チップラップの練習
・カラーリングの練習

と、このように細かく区切って練習をします。

初めての受験であれば、4ヶ月前からは練習を始めたいですね。

 

この時からモデルさんのネイルケアだけは必ず10日に1回程度で入れていきます。

そのタイミングで、チップラップを1本練習させてもらったりします。

 

2〜1ヵ月前

 

技術も安定し始めてくるので部分的に通して時間を計ってやっていきます
この時に出来てる所、出来てない所も紙に書き出す

1ヵ月〜3週間前

 



全体的に通し練習を始める
時間に入らない場合はどこで手こずっているのかを明確にする(そこに苦手が隠れている場合があるため)
ここで残りの日数に毎日何の練習をするのか?を書いていく
あらかじめ週に1日は苦手克服日を作っておくと仕上がりが上手くいかなくてもそこでしっかり練習することができます!

3週間〜1週間前

あらかじめ決めておいたメニューをひたすらこなしていき、毎日改善点を書いていきます

 

1週間〜前日

 

1番大事な時期で、1番メンタルが崩れて仕上がりが不安定です。
「何かを練習する」ばかりが練習ではなく、 “ イメージトレーニング ” でも立派な練習です。
上手くいかない日ほどイメトレして、一度「力を抜いて」いきましょう
あとは忘れ物がないかチェックもしてくださいね!

スクールでは、マンツーマンですのでオススメの練習方法なども一人ひとりに合わせてお伝えしています!

「いつも同じ仕上がりになる」
「何が出来てないか分からない」
「聞きたい事を今聞きたい!」

という方にオススメです!
お問合せは↓の問合せボタンからどうぞ♪