こんにちは、タミです。
春期ネイリスト検定、もうすぐになりましたね!
今日は春期ネイリスト検定での変更点などを含め、気をつける点をお伝えしたいと思います。
絶対気をつける所
最近気になるのが、ウエットステリライザーの消毒液の量です。
多すぎるというのは、消毒がきちんとできているので問題はないですが、
サビやすくなるので気をつけないといけません。
でも、少ないのは問題です。
適切な消毒が出来てない、出来ないということになりますので、
消毒液の量はきちんと入れましょう。
真上から見ると、こんな感じです。
敷いたコットンの数カ所に水たまりができるくらいが1番いいです。
厚めのコットンを敷いても、真上からみて水たまりが数カ所できれば大丈夫!
横からみるとこんな感じで、
しっかり消毒液が入ってるのが分かりますね!
キューティクルニッパーを実際に入れてみるとこんな感じです。
“刃先が浸る程度”と習ったものの、基準がよく分からないって方は多いと思いますので、
参考にされてください。
刃はしっかり浸かっていますね。
あとこれ以外に絶対気をつける事は
・ラベルが要項通り貼られているか
・清潔に整理整頓されているか
・忘れ物はないか
・髪の毛はきちんと顔にかからないようにまとめられているか
これは絶対気をつけてくださいね!
基本的な事ですが、慣れていけばいくほど、雑になっていく所です。
私達ネイリストのの技術をさらに引き上げてくれる道具達。
大事にしましょうね!
ネイリスト検定 春期からの変更点
みんな見落としてないかな?
実はこれが心配になって、この記事を書こうと思ったんです。
今期から、『ウエットステリライザーに必ず入れる”用具』との記載になってます。
しかも、
【全級共通】!!
1級も、2級も、3級も、どの級も絶対入れて欲しいです。
ジェル検定を受ける人はジェル検の要項も確認してみてくださいね。
なので実際にいれてみました。
ウッドスティックは見やすいように1本しか入れてませんが、
私は4本は最低持って行きます。
1級受験の方へ
今期から、アートのところが
・カラーポリッシュは2度塗りすること
・カラーポリッシュの上、フラットアートの上には必ずトップコートを塗ること
と、変更になっています。
エンボスや3Dのトップコートの塗布は自由ですので、
デザインに合わせてこれらにはトップコートを塗るか決めても大丈夫です。
どこでトップコートを入れるのか?
考えるのがめんどくさい人は最後に一気に塗布してもOKですが、
凹凸がありますのでバブルが入らないように注意して塗ってくださいね!
もちろん、トップコートを塗ってから3DやエンボスをしてもOKです。
最後までイメージトレーニングをしっかりして本番に臨んでくださいね!