こんばんは、タミです。
もうすぐ春期検定申し込みが終了しますね!
申し込みがまだの方は早めに申し込みされてくださいね!
今日は春期ネイリスト検定2級アート【いちご】のフラットアートのコツです。

今回の使用カラーはこちら。
《いちごカラー》

《葉っぱカラー》

1、赤でいちごの実を描いていきます


2、葉っぱを描きます。
ライトグリーンとオリーブを混ぜた色を使用してます。

3、ハイライトを入れます。
赤に少しだけ白を混ぜて、赤よりも少し明るくした色です。

4、影をつけます。
赤と紫を混ぜて、少し暗くします。

こんな感じです。

5、粒を描きます。
大きくて太い粒だと繊細さが出ないので、細いライナー筆で小さく書いてます。

完成はこちら。

いちごをかいた筆は【ブルーシュ502 ラウンド筆】
毛の量が多めなので面を塗る時には良いです!
|
|
youtubeにて動画をアップしてます!
良かったら見てみてください!^ ^
単発のマンツーマン模擬試験もやってますので、2級に中々合格できない方やケアが苦手な方は是非下記のボタンより問合せください!


