こんにちは、ミィです。
今日はデザインのご紹介です。
青のギンガムチェックが初夏を感じさせてくれますね!
フットバージョンはこちら★
こちらのデザインは、アート込みで8,500円で、ハンドもフットも同料金です!
AKALIについて
こんにちは、ミィです!
新しいトレンドネイルのご紹介です!
デニムと緩めのボーダーネイルです!
今季も人気なパステルイエロー!
黄色は最近すごく人気で元気になる色ですよね!
春になるとパステルカラーが流行しますが、可愛い過ぎるのが「苦手」な方は、イエローでチャレンジしてみるのはいかがでしょう?^ ^
ちなみにフットはこちら!
フットもハンドもどちらも同じ料金で、
デザイン込み♪
トレンドネイル(ジェル)
8,500円(税別)
こんばんは、ミィです!
今日はトレンドネイルのデザインサンプルについてご紹介します!
リボンとストライプがふわっと水彩画風に入ってます。
可愛い系のデザインですが、ベースカラーは白なので甘くなりすぎません!
かわいすぎるのが苦手な方は大きめのリボンを数を減らしても良いかもしれませんね!
他の指ですが、ピンクと白のつぶつぶ感のあるジェルになります!
ラメではないのでキラつきません!
小さめの粒なので、凹凸も出ませんよ^ ^!!
こんばんは!ミィです。
今日は場所についてお知らせしますね!
自宅サロンにつき、詳しい場所はご予約確定時にお伝えしております。
以前少し怖い思いをしたのでお電話番号も記載しておりませんがご予約確定時にはお伝えしております。
★場所★
福岡県筑後市前津
【近隣施設】
大谷短期大学
DAISO筑後店
モスバーガー筑後店
あらかたの場所を説明します
《八女方面からお越しの方》
ゆめタウン八女とヤマダ電器の交差点から龍ヶ原方面へ。
(442から県道15号線へ)
欠塚の信号から左折
(大八堂の前を通ります。そのまま行くと筑後のけやき通りにいきます)
点滅の手前の右側に田んぼ道があります!
その道を入って行って1番奥です!
!久留米方面から!
209号線を筑後方面へ。
DAISO筑後店から少し行くとがあり、モスバーガー筑後店があります!
そこを左折です。(上原々の信号を左折)
しばらく行くと道路にオレンジのシマシマがあるのでその切れ目を左折。
突き当たりを左折で1番奥まで進む。
グレーのマンションの方です^ ^
駐車場もあります!!
お車でお越しの際はくれぐれもお気をつけてお越しくださいませm(_ _)m
こんにちは!ミィです!
今日は陽射しがポカポカして暖かいですね!!
もう梅の花がチラチラ咲いてて、春が近くまでやってきてるのを感じますね!
今日は、もうすぐ春ということで月末くはいにネイルチェンジをお考えの方にはオススメです!
ピンクのストライプネイルです!
この春カラー、実は私が作りました!
ピンクとグレーを混ぜてくすませ、さらに肌に馴染むようにベージュを隠し味として使ってます!
パステルピンクよりも落ち着いていて、ちょっぴりオトナのカラーとなっています!
このデザインのフットバージョンもありますよ!
手には出来ないけど…という方にオススメです!
手に派手さは要らない方も、白ベースですので足でしたら挑戦し易いかと思います!
こちらのデザインはデザイン込みの料金で8,500円となります。
春のネイルにしてたくさん桜を見にいきたいですね!
ではまた♪
ネイルの事になると、とても熱く語ってしまいます。
本当ネイルが大好きです!!
あ、でも人が好きです!
こんばんは。松崎みゆきです。
今日は私の事について書きたいと思います!
松崎 幸(まつざき みゆき)
ネイル歴8年
日本ネイリスト協会(JNA) 認定講師
日本ネイリスト協会 衛生管理指導員
保育士資格 幼稚園教諭二種
LaCheRIBBON認定講師
日本習字 中等師範免許
こんな資格↑を持っています。まだ持っていますが書ききれないので割愛。
*私がネイリストになったのは…
噛み癖から深爪で悩んでいましたが、本屋でネイル雑誌を見かけ美しいネイルに憧れ、成人式の時に初めてチップを作ってもらいネイルデビュー。
それからずっと心の片隅にあり、就職したが諦め切れず保育士として働きながらスクールで勉強し、技術を積む。
保育士とネイリストという二足のわらじでネイリストを続けていく。
『夢は叶う』と信じ二足のわらじで認定講師試験をに合格。
現在はネイルサロンとスクールを1人ですが楽しんでやっています。
爪がキレイになるだけで、仕草がしなやかになったり、姿勢や歩き方、考え方まで変わる人もいて楽しくキラキラした毎日が過ごせます。
ネイルはイヤな事だって吹き飛ばす力もあります。
キラキラ輝く女性をたくさん増やせるネイリストというお仕事が私は大好きです。
だから、支持してくださるお客様にカワイイとか上手!だと思ってもらえるようにいーっぱい練習もします!!!
今は『ネイリスト』を育てるお仕事にも力を入れています。
ネイルは自分で出来る!とよく言われますが、『ネイリスト』とはネイル技術が出来ればいいのではありません。
お客様のことをいつも考えることが出来るプロを育てています!!
*私のこと
写真はよくふんわり写っていますが
声は低いです!!ww
私には家族がいます。旦那さんだけですが、私がしたい事をいつも応援してくれます。
そして2人でいつもふざけて楽しんでます。友達と住んでいる感覚です^ ^
好きなもの♡
車が大好きです!!
モーターショーへは良く行きます。旦那さんの車の内装をちょっぴりいじったりします!!
甘い物や果物も好きです。
スタバが好きで、いつも行きます。
あとラーメンや焼鳥のオヤジ飯も好きです!!!
女子っぽい所もあって、
コスメも大好きです!こんなのみると超テンション上がります!!
そして
『人』が大好きな私です。
誰かが居ないと元気が出ません。
誰かとお話してる時が1番イキイキしています。
たくさんの人に出逢えて関われる事が
幸せだと思っています。
成長も出来ます。
頑張る事だって出来ます。
自分ではない『誰か』の力ってすごいですよね!
だから誰であっても共に出来る時間はすごく大事だと思っています。
『ご縁を大事に』って当たり前につかわれてる言葉ですが、ご縁がなければ出会う事も出来ませんからね!
『ご縁を大事に』ネイルを通してたくさんの人と幸せな時間を過ごしています。
もし私とご縁があった際は、一緒の時間をたくさん楽しみましょうね!
自己紹介にお付き合いいただきありがとうございました!
こんにちは!
『ネイルサロン アカリ』ってどんな所なんだろう…
まだお会いしてない方々はそう思われるんではないでしょうか。
ネイルをする理由は人それぞれ
・ジェルネイルがやってみたい
・1回ネイルをしてみたい
・かわいくしたい
・気合い入れたいイベントがある!
でもネイルサロンは初めて…
爪の形を気にしてる…
何もしてないので恥ずかしい…
知らない事が多すぎて『どんなものか』聞くのすら恥ずかしい。。。
そんなお客様がドキドキしながら来られます。
ネイルサロンて気になる事、引っかかる事がなんか多いから…ちょっと行きづらいですよね!!
分かる!!(´Д` )
私もマツエクやエステに行く時はすごく不安な気持ちです。
それと同じですよね。。
・価格はいくらになるのか
・イメージしたデザインが出来るか
・思ってる色みになっているか
ここが不安ですよね!
ですので、お客様の生活合ったメニューを決めながら料金の説明をしたり、デザインや色みはお話しながら汲み取っていきます!!
ネイルサロン アカリでは
お客様の『なりたい自分』がネイルで完成する!
カワイイ!キレイね!って言われて嬉しい気持ちになれる(笑)!
毎日眺めれて気分が良くなる(笑)!
女っぷりが上がった気がしてお出掛けがワクワクする(笑)!
ネイルを通して、お客様にこんな気持ち感じていただきたいと思ってます!